スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.04.30 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    ぶらり4回生

    0
      どーも、約1ヶ月ぶりにちゃんと自転車に乗ったUです。
      授業も14週目を終え、皆さんそろそろ期末試験の勉強にあくせくしている頃ではないでしょうか。
      そんな中、金曜日にすっちーと一緒に授業を受け、
      週末自転車乗らね?
      と、どちらからともなく発せられた約束によって、バカな4回生2人は本日ぶらりと自転車に乗ってまいりましたので、その様子でもご報告していこうと思います。

      Rokko "Milky" Way

      0
        /


        昨日7月7日は七夕。
        織姫さんと彦星さんが
        年に一度会える日なんだとか。

        単位なんざ実力で
        いっくらでも取れるから
        そんなことお願いしない。

        私の願いは
        脱『彼女いない暦=年齢』。

        未来の織姫さまに思いをはせて、
        カフェオレ片手に笹かまぼこを
        喰らいながら書いています。

        まずは一人でがんばってみる。
        いつか私のよさに気づいてくれる人が
        現れると信じて。


        ------------------------------


        どーも、ひらです。

        今回は6月ランについて。
        今年度の6月ランは、

        第1週:奈良方面
        第2週:なし(OB会のため)
        第3週:姫路→六甲 / 淡路島
        第4週:滋賀・琵琶湖一週

        の4本立て。
        このゴージャス感たるや、
        宅配ピザのごとし。

        、、、、、、このうち
        私がプロデュースした
        第3週・姫路六甲コースについて
        ご報告させていただきます。



        ↓コース





        距離:93.5km
        獲得標高:1220m
        スタート:JR姫路駅
        ゴール:JR西宮駅


        えー、二日間で
        90km弱です。
        おそらく最も走行距離の短い
        コースだったでしょうね。

        たとえば今出川まで
        ひーこらひーこら
        漕いでいくプランを
        立ててもよかったんですけどね。

        大阪の平野部は
        交通量が多くて危険。

        それに国道は信号が多く、
        待ち時間が増えて
        ストレスがたまります。

        要はちっとも楽しくない
        ということ。

        だったら六甲山のふもとの
        駅から輪行すればいーじゃん。
        そっちの方が安全で早く帰れて、
        翌日の授業に備えられるし。

        という結論に至ったので、
        このような距離の少ない、
        ある意味
        DCCっぽくないコースが
        完成したのでした。

        うろ

        かんべえくん。
        最近NHKの大河ドラマで
        スポットライトが当てられたことで
        一躍有名になった、
        くろだかんべえをモチーフにした
        マスコット。



        意外なことに、
        京都から姫路まで、
        1本の電車で行けるんです。
        おかげで輪行も
        さほどストレスは感じませんでした。



        駅を出ると、
        リニューアルした姫路城が
        お出迎え。

        、、、これで十分なんですが、
        せっかく姫路に来たんだから、
        天守閣に登ってみませう。



        姫路城は、その美しさから
        『白鷺城』という異名を持ちます。
        その名に恥じることのない、
        美しいお城でした!



        天守閣から街を臨む。

        ちなみに姫路城は、
        簡単に攻め落とされぬように
        様々なギミックが
        施されているんです。
        が、あえてここには書きません。
        気になる方は
        姫路へ行って、自身の眼で
        確かめてください。



        シャチホコに見送られ、
        姫路城を出発!
        進路を東にとります。



        山間部を激走。



        加古川、という川を横断。
        彼もこのあたりに住む
        人間の命を育んでいる。
        ありがとう。






        宿泊場所の
        道の駅みきに到着。
        ここまでの所要時間、3時間。
        サックサクに進みました。


        二日目は山岳ステージ。
        比較的フラットだった初日に対し、
        ひたすら登りが続きます。



        神戸市に突入。



        湖を眺めつつ漕いで、、、



        牧場でソフトクリームに
        舌鼓を打ちつつ休憩して

        六甲おろしを口ずさみながら
        ペダルを回していると、、、



        テッペンに到着!



        手ェ抜くんじゃねーよ!


        と思われる方もいるかもしれませんが、
        本当にこんな感じでトントントン、と
        進行していったんですよ!

        このサクサク進んでいく感じを
        表現するために、あえて
        無駄な記述を省略してみました。



        海沿いに広がるは
        神戸の市街地。



        体のすみずみまで
        六甲山の新鮮な
        空気を取り入れたあとは、
        住宅街をくだり、
        ふもとの駅にしてゴール地点の
        JR西宮駅に着いたのでした。

        到着時の時刻:15時。

        日が沈む前には、みな
        自宅に帰れたと思います。


        ストイックに走るのもいいけど、
        走行距離を抑えて観光を楽しむ、

        まったりしたツーリングってのも
        楽しいもんですよー!


        以上、6月ランの報告でした。


        ------------------------------


        あと1回書いたら、当分の間
        ブログはお休みさせていただきます。
        (再開は9月下旬〜10月上旬頃)

        ただ、ワタクシひらが
        書かなくなるだけで、
        他の部員が更新する
        可能性は十分にありますので、
        そこは誤解なきよう。

        なだれこみの様子は
        Twitterで逐一更新する予定です。
        そちらもお楽しみに。

        .


        PVに関するお知らせ

        0
           ・

          どーも、ひらです。
          7月5日をもって、本年度のPVを
          削除させていただきました
          これ以上新入生は獲得できないだろう、と
          判断したためです。
          必要以上の公開は、
          プライバシーの観点上
          よろしくないですし。

          3ヶ月という短い期間ながら、
          再生数はなんと、300

          少ないなんて言わないで!
          100いったら上等だ、
          と思っていた私にとって
          300という数字は
          とってもデカい数字なんです!
          作った甲斐があったというもんです!


          こんな人はいるかわからないけど、
          記憶媒体さえ用意していただければ、
          PVは無償で配布
          いたしますので、
          ご希望者の方は
          なんなりと申しつけくださいまし!
          MP4なので、iPhoneにぶちこめば
          見たいときに、何回でも見れるぞ!


          で、来年度のことですが。

          昨日行われたミーティングで、

          「広報はブログを書いとけ。
          余計なことに手を出すな」

          という意見をいただきました。

          ということで、来年度のPVは
          製作しないことにします。
          仮に他の誰かが作っても、
          私は一切関与しません


          こんな人いるかわからないけど、
          楽しみにしていた方には
          申し訳ありません。

          動画製作は個人の範囲で
          楽しみますね。


          以上、PVに関するお知らせでした。
          .

          自走のすすめ

          0
            どうも、初投稿になります
            2回生のM田です
            簡単に自己紹介をしておくと、大阪の実家生で自転車はcannondale TRAIL7
            野球を観るのが好きで、ライオンズファンです
            今この瞬間もライオンズ戦の中継を見ながら書いているほど…
            今後、時間があればまた投稿していくかもしれないので、お見知りおきを!

            初投稿ではありますが、去年は積極的に週末ラン等参加していたため、何度かブログには登場しています
            Uさんなんかにはいろいろ名前を変えて遊ばれてましたが、自分で書くときは「M田」で統一していきますので(笑)



            さて、最終トレを終わり、ついに憂鬱な、憂鬱な(ここ強調)試験が足音を立てて近づいてくる今日この頃、現実逃避することが多くなってきましたが、その現実逃避の一環としての投稿になります

            何をテーマにしましょう?
            DCCの魅力といったらやっぱりツーリングなどの非日常を体感する公式行事…

            …も考えたのですが、ここはその反対のなんでもないときになんでもない場所をなんでもなく走るサイクリングについて紹介したいと思います!
            それもサイクリングの魅力だと思うので

            その最たる例が「自走」になります
            しかしここで、自走ってよく使うけど、正確に定義を説明するのが難しいと気づきました
            とりあえず自分なりの解釈では、普通は自転車で走るのではなく、電車など公共交通機関を使って移動するような区間をあえて自転車で走る…みたいな感じですかね
            考えても仕方ないので、今回はそれで通したいと思います

            前述の通り実家が大阪で、同志社の今出川キャンパスまでは最短で片道凡そ40km強ほどなのですが、その区間の自走は去年から頻繁にしてきました
            というわけでそのコースの紹介をしたいと思います
            (ここまで文字ばかりですみません)

            実家は淀川まで自転車で5分もかからない場所にあるため、序盤は淀川河川敷沿いを走ります

            ここは自動車を気にせず走れますが、ところどころに柵があって、そこを通るのに足止めされるのが難点


            ここはつい最近まで砂利道だったのが、工事されて舗装路になっていました
            自走はMTBでやってるだけにほんの100mほどの砂利道ですが、なくなると少し悲しいですね

            しばらく景色のあまり変わらない道をゆくと、枚方パーク(の観覧車)が見えてきます

            (この写真でわかりますかね…?)

            そして枚方大橋のところで淀川とお別れして、国道170号へ
            ここからは車との戦いが始まります

            少し寄り道して阪急高槻市駅へ

            普段通学のときはものの十数分で着く駅ですが、自走ではいくら頑張っても40分から1時間弱ほどはかかってしまいます
            そう思うと電車の便利さがわかりますね

            高槻市駅から国道171号へ入ります
            そして少し行くと…

            こうして左手には近くに山が見えてきます(別に登りませんが)

            信号にも止められつつなかなか進めないで、進んでいる気がしない171号を進むと、再び右手には河川敷が
            しかしここまで来ると淀川ではなく桂川となっています
            そして…

            ようやく京都府へ
            ただしまだ中間まで到達したかどうかのあたりで、京都市はまだ遠いです

            大山崎ICを過ぎると、ここからは名神高速に沿って行くことに



            長岡京市と向日市を経由して、名神高速と分かれて少し行くと

            ようやくの京都市内
            そして直進していき、久世橋を越えます

            普段はここから171号に沿って西大路九条まで行き、北上して同志社へ向かいますが、本当にただ何もないのでは面白くないのでこの日は東へ

            向かった先は…


            つまり向かい側は…

            Uさん大好きの伏見稲荷大社ですね(笑)

            外国人に人気の観光地No.1で、またちょうど修学旅行シーズンということもあってとても人が多かったです



            ここまでの自走と、それに加えて前日に京田辺経由で今出川から家まで自走をしていて、2日で100km弱の走行(ほぼ平地ですが)での足の疲労がありましたが、おそらく伏見稲荷は初めてということで千本鳥居の稲荷山登山に挑戦しました

            最初は楽しんでいましたが、途中からは完全に足がついてこないように…


            この階段絶対おかしい…
            しかし負けず嫌いなので、なんとか歩き続けて

            山頂へ到着!
            しかし、その後の下りの方が登り以上につらかったのですが…
            下り切った頃には足が震えていました
            さすがにつらかったです

            そのため伏見稲荷大社から同志社までの道では一切写真を撮ることを忘れていました
            一応無事に到着して自走は終了しましたというお話です

            あまりに日常的な道で普通すぎて面白みにかけたかもしれないですが、こうして地道に普通の道を走るのも楽しいものです
            なので、皆さんもちょっとした区間でも自走する楽しみに触れてみてはいかがでしょうか?

            また次回、別の自走の報告ができることを楽しみに、今回はこれにて。

            I Can't Live Without You

            0

              いろんなとこから学生が集まる
              同志社に通って初めて気づいた、

              非・大阪出身の人たちに
              理解してもらえないこと。


              「え?みんな
              お好み焼きをおかずにして
              ご飯食べないの?」


              「ありえないわぁ、、、」

              「だってアレ、主食でしょ」


              「はぁ?んじゃぁ自分ら、
              カレーはルーだけ食べるん?
              絶対ごはんにかけるやろ?
              あんな濃いぃもん単体で食うとか
              マジでありえへん」


              「 「いやひらのほうが変だから」 」





              「お好み焼きは広島焼きのほうが美味い!」


              (いやあれは名前こそ同じやけど
              中身は全然違うじゃん。
              どっちがどうこうじゃなくて、
              どっちも美味い、ってことででよくね?)



              ★★★★★★★★★★

              どーも、ひらです。

              私事ですが、コンピュータが
              ぶっ壊れたため、
              ブログを書けないでいました。

              データはバックアップとってたから
              問題なかったのですが、
              他がいろいろ大変で、
              頭髪が白くなるところでした。
              いろいろ学べたという点では
              よかったのだけれど。

              それを知ってか知らずか、
              前部長が記事を
              たっくさん書いてくださいました。
              あとコンピュータが壊れている間、
              タイガースが勝ち続けてくれた
              (=6連勝!)のも
              精神的な支えになって助かった。
              直った直後から4連敗してるけどな!
              ってかセリーグ全球団借金って
              なんじゃそりゃ。面白すぎる。
              これからは年の初めに宣言したとおり
              週1のペースで書いていくので、
              引き続きおつきあいのほど
              よろしくお願いします。

              さて、
              約半月ぶりの更新となる今回は、
              プライベートな話を一つ。

              ・↓コース紹介



              琵琶湖から淀川を経て
              大阪湾を目ざす旅。
              距離 87.2km
              獲得標高 92m




              スタート地点はJR石山駅。



              京阪電車に見送られ、出発。



              わかやま国体を、滋賀県で。







              20分走れば、山間部に突入。






              序盤はこの川に沿って。



              いつの間にか京都・宇治へ。



              車の通りも少なく、快適。



              マンガ的ルビ。
              『変動』とか言葉の意味が
              わからない子どもとかに
              ことの重大さを伝えるための
              工夫なんだろうな。



              宇治入りしてしばらく走ると、
              世界遺産・平等院に到着。
              このソフト、あとがけ抹茶が美味。



              入場料は600yen.
              プラス300yenで平等院鳳凰堂の
              中にある宝物を見ることも可能。
              しかし、10円玉と同じアングルで
              写真を撮りたいのであれば、
              600yenで十分。
               
              って、受付のおばちゃんが言ってた。
              本当にそうだった。

              写真に満足した私は、
              たったの5分くらいででたのであった。





              紫式部さんに見送られて、
              平等院を出発。
              宇治市内を川に沿って
              漕ぎ続けると、、、、、、。



              淀川に到着。



              ごらんのように、河川敷は
              公園になっていて、近隣に住む
              人間の憩いの場となっている。

              人間に水と娯楽を与えてくれる、
              さすが淀川。



              河川敷は、点在する
              バリケードを除けば、
              交通量が少なく、快適。



              鴨 in 淀川。 グワッ!




              与謝蕪村、っていう
              有名な歌人さん、
              淀川周辺で生まれたんですって。
              石碑が建てられるということは
              ビッグネームなのだろうか。
              あなたの周りの歴史マニアに
              聞いてみよう。



              馬のこうもん・・・だと・・・?





              ※こうもん





              門】





              運河などで高低差のある水面で
              船を昇降させたり、水量を
              調節したりする装置の水門

              -三省堂 新明解国語辞典(第六版)-
              より引用


              、、、だそうです。

              ちなみに、お*りを
              想像してしまったそこのあなたは
              私と同じです。ご安心(?)を。



              残り6.8km。
              『L』って何のエルなんだろう?
              個人的にはleftの『L』だと
              思うのだけど、自信がないや。



              地元の小学生によって彩られた
              塀を見かけたら、
              大阪湾はもう目と鼻の先だ。



              そして、、、、、、




              本日の目的地、
              大阪北港ヨットハーバーに到着!



              天気が悪く、キレイに見えませんが、
              六甲山系が見えます。



              コチラは大阪市のごみ処理場。
              海外のアーティストに
              デザインしてもらった結果、
              このような風貌になりましたとさ。


              今の大阪の繁栄は
              淀川のおかげである、と言っても
              過言ではないと思うんですよね。
              なぜなら生きていくうえで
              必要不可欠な
              水を運搬してくれるから。

              非・大阪出身の方にとって
              淀川はただの川でしょうが、
              私にとって彼は
              第三の親のようなもの。

              今回のコースはフラットで
              身体のためにはならなかったけど、
              淀川に触れ、自分の生について
              考える機会を
              得られたという意味では、
              充実した一日を過ごすことが
              できたと思います。


              これにて報告終了。


              ↓おまけ



              JR西九条駅にて。
              USJ仕様の車両がやってきた。
              このアトラクションに乗ったことのある
              友人曰く、『面白ろすぎる』んだそうです。

              京都から大阪までは
              そんなに遠くないですから、
              ぜひ遊びに来てくださいね!
              続きを読む >>

              1

              categories

                      

              recent comment

                       

              calendar

              S M T W T F S
                 1234
              567891011
              12131415161718
              19202122232425
              262728293031 
              << July 2015 >>

              selected entries

              archives

                      

              PR

              recent trackback

              links

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM