スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.04.30 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    Sleep Deprivation

    0

      /

      どーもひらです。

      突然ですが、

      なだれこみの話は

      他の班員に託しました。

      今現在脳に汗をかきながら

      ひっしこいて書いてると思うので、

      首を長くして待ってあげてください。


      で、今回お送りするのは、、、。
       

      必要なのは脚力、集中力、読解力!

      DCCにおける総合格闘技、こと

      耐久ランの話題をお送りします。
       

      耐久ランとは、メッチャクチャ長い距離を

      文字通り寒さや眠気に耐えながら

      走る秋の行事である!
       

      こう書くと辛そうに聞こえるけど、

      実際はそんなことないです。

      むしろ楽しいです。
       

      確かに完走するには

      相当な困難が伴いますけどね、

      自転車ってそーゆー乗り物です。

      今回のコースはコチラ。



       

      本コースは私が制作したわけではないので、
      直リンクではなく

      スクショにしてあります。

      ご了承ください。

       

      232.3kmのコースを、

      18時間という制限時間内に走る!
       

      それが耐久ラン......ッ!
       

      余談だけど、今年の

      ツールドフランスの最長コースは

      223.5kmなんですって。

      走行距離でいえば、

      プロ並みの距離を走る。
       

      それが、耐久ランッ!


      スタート地点に向かうべく、

      まずは輪行で相生駅へ。

      この静かな港町で、今まさに

      激闘が繰り広げられようとしているとは、

      ペーロン祭りをエンジョイしている

      相生市民にはわかるまい!

      さぁなんかよくわからない

      生き物とツーショット写真を

      撮ったところで、

      日付変更線をまたぐ。
       

      そして時刻は0時30分。
       

      ついに耐久ランのスタートだ!

      まずは一回生!

      そしてその5分後に二回生!

      そしてその5分後には


      一線を退いたはずの四回生!

      ひらの積極的なブログ更新に

      よって、自転車に乗りたいという

      野生本能が

      ふつふつとわきあがってきたのか?


      、、、すいません、調子に乗りすぎました。



      西日本の交通の要所のはずの国道2号線も、

      日曜日の深夜の交通量はごくわずか。

      街灯が頼もしく思えるね。

      峠なんざ真っ暗で、

      ライトがなけりゃぁ身動きできぬわ!



      本コースの目玉、

      20kmも続く峠へ到達。

      登っていると、新しい朝が来た!

      これは希望の朝なのか、

      それとも絶望の朝なのか?

      いずれにせよ

      己の足で進んでいくしかないぞ!
       

      距離を走る分、

      フラットなコースを走るものだ

      、、、と思いきや?


      斜度10%ですよ!?

      いやぁー刺激的なコースです。

      この標識を見たとき、

      ショックのあまりは

      目の前がまっくらになりましたよ。

      夜は明けてたんですけどね。


      斜度にも負けず、

      風にも負けず、

      眠気にも負けず

      漕いでいると、


      道の駅に到着!

      ツーリングの時なら

      お店を物色するのだが、

      そんなことをしている時間は

      一秒たりともありゃせんぞ!

      軽い食事とトイレをすませ、

      すぐさまペダルに足をかける!

       

      日も高く上った頃、

      福知山に到着!


      福知山城は既視感がすごかった!

      6月ランで姫路城を訪れたから

      仕方ないねぇ。


      福知山にサヨナラバイバイして、

      今出川に向かって

      歩を進めていく。

      上った日がね、沈んでいくよ。





      後半は写真を撮りながら走る余裕が

      なくなったから、写真はこれでおしまい!

      結果を報告しておくと、

      五体満足で完走できました。
       

      少しずつ進んでいくから

      得られる、満足感と充足感。

      これが耐久ランの面白いところ。

      歯ァくいしばって

      必死こいてやってたら

      うまいこといく。
       

      自転車は私にとって

      人生を教えてくれる

      先生でもあります。


      というか、ヘタな人間よりも

      よっぽど信頼できます。

      以上、耐久ランのお話でした。



      最後に。

      Happy Halloween ですね。


      .


      メカ講習:サスペンションOH

      0
        2回生メカ局長のS澤です。

        今日はサスペンションのOHを行います。
        OHと言っても今回はシール交換のみ、ダンパーオイルの交換はしません。

        ※FOX製サスペンションはユーザーによるOHは認められていません。作業は自己責任で。。。


        それではバラしていきましょう。

        ボトムのリバウンド調整ダイヤルを外します。
        泥が侵入して土がかなり詰まっていました。



        さらに10mmレンチで黒いナットを外します。



        バネ側のボルトも少し緩め、緩めたボルトをプラハンで叩きます。



        ボルトを完全に外して引っ張ると抜けます。
        外したインナーレッグはもっと綺麗な場所に置きましょう…


        そしてボトムケースからダストシールとフォームリングを取り外します。

        外したフォームリング、内側が黒く汚れています。これを替えるだけでかなりフリクションが減る気がします。


        あとは新品のシール類を取り付けて、下からオイルを入れて終了!

        トレイルを走るのに絶好の季節になりました。良い状態のフォークで乗りたいですね。

        なだれこみ 東北班

        0

           こんにちは、2回生のK泉です。我がなだれこみ東北班は8月14日に青森駅を出発し、24日に会津若松着という日程で東北縦断を行いました。そのなだれこみについてつれづれと書いていきます。と、その前のお話から…
           8月12日
           なだれこみ前に、観光を楽しもうと僕は12日に青森入りしたのですが、新青森駅で輪行を解除すると、さっそくディレイラーの不具合にみまわれてしまいました。なんてっこたい。TДT
           駅付近には自転車店がなく、代わりにG商会というバイク店へと向かいました。
          自転車店ではないので少々不安はあったのですが、親切に自転車をみてくれました。
          ディレイラーの調整だけでなく、チェーンなどパーツの洗浄、さらにオイルまで注してもらいました。これだけでも十分うれしいんですが、自販機でりんごジュースもごちそうしてくれました。
          「青森のりんごを使ったジュースじゃないんだけどな、ワハハ。」
           G商会さん、ありがとうございました!!

          8月13日
           この日は同じく2回生のH松と合流して市内の観光をしました。

          三内丸山遺跡


          市内でみかけたバス




          駅近くの公園 
          広々してのんびりしたいい場所でした。
          さて、そろそろ本題にはいっていくとしましょう!

          8月14日
          朝、一回生も合流していよいよなだれこみがはじまります。

          左から、K泉、T 見、H松
          人数の少ない班ですが、その分きっと親睦が深まるでしょう!
          この日は八甲田山を上り、下るだけの日程です。

          青森駅から南下、八甲田山に近づくにつれコンビニなどもなくなっていきます。
          サヨウナラ文明

          八甲田山をどんどん上っていきます。なかなかの勾配。誰だ、初日からこんなコースにしたやつは泣


          山の上ではコスモスが咲いていました。

          一息つく班員たち


          八甲田山を上り切り、少し下ったところにあるじごく沼
          なんと、水が温かいです。つかりたくなりました。
          このあたりから雨が強く降ってきて、とにかく寒い。しかも下りです。H松とT見は雨具を着ていましたが、僕にはそんな便利なものはないのです。軽量化作戦があだになるとは…

          山を下りきったところで休憩し、雨のために今日はこれ以上進まないことにしました。
          しかし、本来夜を明かすはずだった道の駅は40kmほど先、今夜はどうすんのよ。

          近くの食堂にはいったところ、おばちゃんが、付近にトイレのある公園の存在を教えてくれました。これは使えるぞ。しかも、足湯付きの公園らしいです。近くの銭湯で体を温め、その公園で泊です。初日から猛烈な雨に打たれるひどい幕開けとなりました。マジで寒かったTДT

          8月15日


          一夜を明かした足湯付き公園


          昨日からの雨が降りつづく。しかし、出発せねば… 行きたくないっす



          十和田湖

          十和田湖をすぎ、昨日泊まるはずだった道の駅で昼食。ここまで来ればもう秋田県です。
          どうやらこの近くに七滝という名高い滝があるそうな。




          七滝の前で

          滝の近くなら涼しいかと思いきや、気温が低いせいで寒すぎる。


          午後からは天気が回復しました。嗚呼、太陽のぬくもりよ

          順調なペースで進み、時間に余裕が出てきたので、少し回り道して、このあたりにあるというストーンサークルの見学にいくことにしました。
          ストーンサークルというと、イギリスのストーンヘンジが思い浮かびますが、実際はどうなのか…


          はい、ただのいしっころにしか見えませんね
          おそまつにもほどがあるわ…

          しかし、隣接する博物館の受付のお姉さんがきれいだったのでよしとしましょう!秋田美人でしょうか。

          この日は鹿角市で泊、なんときりたんぽ鍋の発祥地らしいです。

          ノリノリのH松と遠い目のT見  

          というわけで、食材を買ってきておいしくきりたんぽをいただきました。


          うまい!

          余談ですが、9月にこの道の駅で殺人事件があったみたいですね…

          8月16日
          一日快晴でした。すばらしい!
          この日はまず八幡平をいきます。





          快走です

          八幡平を下りきったあとは、田沢湖で湖水浴です。






          3人とも海パンなんてないのに、暑さにたまらず飛び込みました。東北班は海がないけど湖で水遊びです。T見のアクロバットがかっこよかったんですが、撮りそこねました、残念…



          さて、田沢湖で遊んだあとは、温泉付きの道の駅をめざします。楽しみだなあ。
          しかし、道中のトンネルがものすごい悪路で、命の危険を感じました。


          自動車の交通量が多いため、歩道?に上がったのですが、その歩道が狭く、しかも荒れていてスピードが出ません。マジでこわいです。

          長いっす




          やっとの思いでトンネルを抜けると…


          東北三県目です

          ちなみにさっきのトンネルは仙岩峠という峠にあったトンネルですが、「仙岩」と名付けたのは大久保利通だそうです。




          無事に道の駅到着 
          やはり温泉付きの道の駅はすばらしいですね…
          さらに24h開放の室内休憩室があったので、そこで虫に悩むこともなく眠れました。

          8月17日
          この日はまず小岩井牧場へと向かいます。

          恥知らずたち


          小岩井牧場というのは、もちろん牛などを飼っている牧場そのものもあるのですが、テーマパークのような施設が併設されています。遊具などもありますが、乳製品を味わうこともできます。





          ソフトクリームに舌鼓 マジでうまいです

          羊さんたち 


          ダメ、ゼッタイ




          この日は午後から自由行動でした。
          僕は大沢温泉という温泉のある旅館へ向かいます。
          ここにはなんと混浴の温泉があるんですね。
          なんだか昭和を連想させる古風な旅館でした。

          夜になって道の駅で再集合です。

          8月18日
          国道4号をひたすら南下。中尊寺の観光をします。





          有名な金色堂


          こちらは、中尊寺近くの義経自害の場所からの風景
          義経は最後に何を考えたのか…


          次は厳美渓という渓流の散策をしました。



          伊達政宗も絶賛したそうですよ


          画になる男

          見ごたえアリ

          8月19日
          飽きるほどに4号南下。宮城県入りです。
          この日は甲子園で早稲田実業対仙台育英の試合があったのですが、道の駅で昼ごはんを食べていると、テレビでその試合を放送していました。地元のかたは当然仙台育英を応援しているんですが、たまたまその日僕はワセジャーを着ていたのでなんとなく周りの視線が気になりました。

          仙台近くで自由行動になりました。仙台城跡まで行ってみます。


          逆光のせいでよくわからない


                          
          その日の夜見た不思議な信号


          T見はこの日牛タンを食べたそうです、僕も食べたかったなあ TДT

          8月20日
          山形県に入る。



          お気に入りのかき氷を食べるT見 なだれこみ中のアイスは格別です










          山形の天童市というところは将棋の駒の産地だそうで、春には人間将棋のイベントもあるそうです。その盤だけ見てきました。








          ダメ、ゼッタイ






          8月21日
          蔵王へ。温泉が有名ですよね。今夜は温泉近くの無料のキャンプ場泊なので、まずはそこまで向かいました。


          黒竜湖キャンプ場への入り口 ダートです…


          黒竜湖 といかただの沼…


          さあ、温泉にくりだそうか!というところでH松のキャリアにもトラブル発生
          今年は全体的にメカトラが多かったようですね…
          H松はチャリ屋へ行くべく山を下りて市街地へ向かった…




          チャリの様子を確かめるH松 大丈夫なのか!?



          H松には申し訳ないが、T見と僕は先に温泉へ。

          大露天風呂の入り口

          伝説によれば、蔵王温泉は1900年前に発見されたようです。
          神話の時代ですね。

          残念ながらここから先は撮影禁止でしたが、開放感のあるすばらしい温泉でした。

          その後、キャンプ場に戻りH松と合流 ほんとにお疲れ…



          東北限定どんべえ あったまるぜ


          バンガロー内で寝支度をする二人
          虫にもさされず、快適な寝心地でした。



          8月22日

          米沢牛牛丼を食べました、2000円も出した価値ある味でしたね。牛タンは食べ損ねたので米沢牛は食べられてよかったです(笑)




          上杉神社にて 耳が痛い…



          この日から、道路標識に「会津若松 〇km」 という文字が出てきました。
          旅の終わりが近いなあ。

          この日は小野小町ゆかりの温泉で汗を流します。

          8月23日
          ついに福島県へ突入。
          朝9時ごろに喜多方市内入りしたので、3人で朝ラーを試してみようという話になりました。




          店内の机はほぼ満席。朝ラーの慣習は本当に存在するようです。
          昼ごはんもまたラーメンを食べました。朝とは別の店に入ったので、食べ比べができました。
          どっちもおいしかったです(笑)


          午後からは磐梯山をかけあがります。なだれこみ最後の山です。



          山の上の銭湯前にて  風呂が待ってるぞ、もう少しだT見!がんばれようー


          今夜がなだれこみ最後の夜です。秋田で買ったきりたんぽセットを調理して3人で楽しく鍋を囲みました。

          8月24日 最終日



          磐梯山にて

          磐梯山を下り、猪苗代湖沿いにサイクリング、会津をめざします。





          晴天ですね…



          無事ゴール 



          これにて東北班のなだれこみはおしまいです。
          コースはH松と2人で考えました。天気に恵まれないこともありましたが、自然や食事、温泉を楽しめる内容にはできたかと思います。
          H松、T見、おつかれさん!



          1

          categories

                  

          recent comment

                   

          calendar

          S M T W T F S
              123
          45678910
          11121314151617
          18192021222324
          25262728293031
          << October 2015 >>

          selected entries

          archives

                  

          PR

          recent trackback

          links

          profile

          search this site.

          others

          mobile

          qrcode

          powered

          無料ブログ作成サービス JUGEM