スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.04.30 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    なだれこみ東北班7日目 大郷〜仙台

    0

      どうも、へかにゆよです。今回は仙台編ということですが、

      来年僕の代わりにHP局を務める一回生のMKNがちょうど仙台出身ですね。

      彼は来年のEVE祭で東北名物の玉こんにゃくを出典するつもりらしいが・・・!?

       

       

      8月17日(水)

      6時ごろに起床。依然として大雨・洪水・暴風警報は発令されているものの、今のところ雨は止んでいた。

      台風は午前中に仙台を過ぎ去るようで、偶然にも今日は30kmしか走らない中日だったのでコインランドリーで

      洗濯しつつ台風をやり過ごす作戦を決行します。

      (今気づきましたが、よくよく思えば6日目の記事の最後のYahoo!天気のスクショはこの日の朝撮ったものでした)

       

      まずは10km先にある利府町のコインランドリーを目指すが・・・

      途中で雨が降ってきて、びちゃびちゃになりながらヨークタウンの中にあるコインランドリーに到着。

      この時点で8時くらいですが、10時半くらいまでのんびり時間を潰します。

      笑顔のNKY  

      コラ画像の素材にされたNKY

       

      後輩の写真を撮っては加工したり、向かいにあるヨークベニマル

      フードコートに行ったりして各々時間を潰せました。

       

      また、このとき信州班のメンバーとLINEをしてみたら、どうやらいつも雨に見舞われていた

      信州班だったがこの日はとても晴れていたらしく、嫌みとも言えるとても晴れた写真が送られてきた・・・

      因みに信州班では自転車に某シールを貼るのが流行っていたそうだ

       

      時刻は10時半。洗濯物が乾き、台風もピークは過ぎたので仙台駅を目指して出発。

      本当は松島に寄る予定でしたが、話し合った結果パスすることに。

      多賀城国道45号に合流し、道なりに進むこと1時間ちょいで・・・

      見渡せば一面のビル

      東北班史上圧倒的な人・車の数

      仙台に到着だぁ‼┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ┗( ^o^)┛ドコドコドコドコ

      流石は東北の雄ですね。(街と言える街に来たのは秋田以来な気がス・・・)

      いい感じにお昼前に着いたので、お昼を食べるべく邪魔なサイドバックを

      コインロッカーに押し込み、仙台駅を探索します。

      飛びぬけてとっても嬉しそうなリョー〜ジ

       

      どうやら彼は大阪人ではあるものの18切符で丸一日(始発に乗って着くのが24時前)

      かけて仙台に行くほど仙台が大好きらしく、初仙台である自分はリョー〜ジに案内してもらうことにしました笑

      いも煮を食べたい人と、ずんだ餅を食べたい人がいたのでどっちも食べられそうなカフェに入店。

      自分はケチりたかったのでずんだ餅で昼食を済ませました。

      ずんだ餅+アイスコーヒーのセット。奥はいも煮+おにぎりセット。

       

      いも煮って名物やったんか。。。(知らんかった)

      →仙台名物かは分かりませんが、東北ではポピュラーらしい。

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%8B%E7%85%AE%E4%BC%9A

       

      腹を満たした後は、リョー〜ジイチオシの青葉城に行きます。

      リョー〜ジによれば、バスだと青葉城に30分ほどかかるらしいが・・・

      謎の激坂。???「今日って中日でしたよね??」

       

      温泉アップや宿アップといったように、DCCには観光地アップ

      もあるから油断は禁物くまモンくまモン

       

      途中道を誤ってメンバーが離れ離れになるも、LINEで合流して

      青葉城址に到着‼

      八木山ベニ―ランドまで行っちゃいました。因みにネットで以前

      遊園地を作るゲームの実況動画を見ていた際にコメントに「ベニ―ランド」

      という単語が出てきて意味不明でしたが、これのことやったんか。。)

      サイドバックがないのでとても走りやすかった(小並感)

      天気も晴れてきて、仙台が一望できました!

       

      中日ということで、この後は少し早いですが市内中心部の駐輪場に自転車を停め、

      ネカフェに入店。

      駐輪場にこの量を積んだ自転車は軽くテロですねkyuペコちゃん

       

      1時間ほど時間を過ごした後でネカフェ前に再び集合し、リョー〜ジ

      お薦めの牛タン屋に向かいますが、ツーリングあるあるの休業日だったので、

      別のお店で牛タンを頂きます。2000円近くしましたが今日は豪遊する日なので気にしたら負け。

      みんな一緒のものを頼んでいた・・・笑

      ご飯スープが付きます。スープの意味について

      彼が熱く語ってくれていたが残念ながら今思い出せないので割愛します。

       

      ご飯を食べたら東北班初?唯一?の自由行動の時間です。

      明日蔵王を登るのではしゃぎすぎて疲れないように、と念を押した後

      みな各々仙台駅に土産を見に行ったり、地元のマイナーな商店街を探索したり、スイーツを食べに行ったそうです!

      かくいう私は。最初は勾当台公園TMKWポケGOをした後、別れて一人で住友生命仙台中央ビル(SS30)

      夜景を撮りに行きました。人も少なかったので、意外と穴場かもしれませんね!

      その後は明日の蔵王に備えるため、22時頃にネカフェに戻り、仙台観光を終えました。

      次回、2日目の悪夢再来、蔵王編。続く。

       


      なだれこみ東北班6日目 新庄〜大郷

      0

        へかにゆよです。珍しく今週2本目です。

         

        8月16日(火)

        運動公園で起床。晴れてはいないけど、雨も降っていないので良し。

        因みに、画像を載せるのは避けますが我々は色々アウトな場所で寝ていた・・・

        多分DCCでも○○の上で寝た人はきっと少ないはず笑

        (気になる方は東北班のメンバーに聞いて下さい)

         

        朝飯をコンビニで食べた後、国道47号線を走り、山形県と宮城県の県境に

        ある中山峠の手前にあるドライブインにて休憩。

        山の中ですがコンビニが併設されています!

        寝てる人がいますね・・・

        となりには吊り橋も

        画像からは分かりにくいですが、みんな橋にいます

         

        このドライブインを過ぎて間もなく宮城県に突入し、

        本日の見どころである鳴子温泉まで若干の登り返しも

        ありつつも、到着。

         

        今回入浴した温泉はこちらの滝の湯

        白っぽい独特の湯が特徴です。

        150円で入浴できるという最強のコスパを誇っていますが、

        脱衣所が狭いので注意しましょう。

         

        温泉&鳴子温泉からの下りで身体をWさっぱりさせた後に

        大崎のコンビニで休憩し、少し遅めの昼食を取ります。

        (最近コンビニばっかり・・・)

        食後の一服かな?

        若干ですがを発見

        虹を見ていたらNKYが寝ていた・・・

        謎の記念撮影?

        危ないので本当に寝る場所には気をつけようね!!!!!

         

        大崎からは南下し、30kmほどで大郷に到着するのですが、

        残り10kmほどになってものすごい豪雨に。

        なんと来ないと思っていた台風が仙台めがけて接近していた!

        (東北とか北海道で台風少ないと思っていたけどそんなことはなかった)

        ずぶぬれになりつつも、なんとか本日のゴール地、道の駅おおさとに到着。

        今日はすぐ近くにあるスーパーで買い出しをして自炊でを作りました。(いつもの)

        あまりの豪雨に、ケータイを見てみると案の定大雨&洪水&なんと暴風警報が出ていました。

        しかも、不幸なことに明日台風が仙台に突撃する模様。

        明日は中日で仙台を観光する予定でしたが果たしてできるのだろうか・・・

        次回、仙台編。続く。

         

         

         


        なだれこみ 信州班 最終日 松本〜高山

        0

          こんばんは。もうクリスマスとお正月ですね。スケルトンです。この1年は素晴らしい自転車な1年だったと思います。来年は主将(⁉)として自転車と向き合っていきたいと思います。(笑)それじゃ、なだれこみ信州班最終日はじまりまーす。

           

          8月24日(水)

          am5:30にアラームが鳴る。昨日115kmの2850upとなだれこみ信州班最凶の峠を越え、寝たのは日が変わってからだというのに寝起きの4人の表情はどことなくすっきりとしている。そう、本日が最終日なのである。真夏の炎天下に晒されるのも、雨でズブ濡れになるのも、野宿をするのも、何より重い荷物を持って峠を登るのも今日が最後である。今日を乗り越えれば終わり、この事実が4人の疲労を少しだけ和らげてくれる。しかし本日は乗鞍である。(白目)自転車で行ける最も標高が高い場所。予定で行くと最終日は高山から岐阜までひたすらくだって終わりだったが、台風で中日にしてしまったので、最終日は高山ゴールとなり、ひたすらのぼりになってしまった。そうは言ってもくだりもだいぶ長いので頑張って行きましょう!(適当)

           

          サイドバッグが…

          生き残った1回生(バトルロワイアルじゃないんですけど笑)

           

          まず乗鞍ののぼり口に行くため、R158を北上します。この間はずっと平地なので脚を温めるのには最適でした。

          世にも珍しきトンネル内分岐(ブレブレだけど)

           

          10kmほど走ると

          出た! 青看に乗鞍高原の字が!

           

          一旦立ち止まって休憩。心の準備を整えます。マップを見るとここから頂上まで約30km。10kmを3セットのぼれば終わるやんという話に。(ちなみに信州班の峠の感覚は10kmがデフォルトである。)いざ、行かん乗鞍へ。

           

          ようこそ、乗鞍へ

           

          最初の10kmは比較的斜度は緩かった気が。ほとんど写真がなく、覚えがないです…。1時間弱で10km走り終え、広大な駐車場で休憩をしました。まだ本格的なのぼりは始まってはなく、4人で喋っているうちに到着した感じでした。

          休憩を終え、またのぼり始めます。少し走ると三本滝ゲートに。ここからはマイカーは規制され、観光バスとタクシーだけになるという自転車天国です。このゲートを抜けると、つづら折りが現れ、高度を上げていきます。

           

          天空の道っぽい

          2回目の休憩地点(20km地点)

          ここまで10km1時間ペースを守り、みんなで喋りながら比較的楽にのぼってきました。ここからラスト10kmがマジでしんどいんだよなぁ…(回想)

           

          遥か彼方に道が見えるんですけど

           

          20km地点から少し進むとだいぶ景色が変わってきて、高原地帯に突入します。    

          天気が晴れで何より

           

          高原地帯に入ったところでスケルトンM尾かいMくにの二組に分かれます。

          なぜか気持ちが高揚する

          20km地点から頂上までノンストップで行くつもりがしんどくなって休憩。酸素もだいぶ薄くなります。(実感はない)

          まだけっこーあるねー

           

          ちなみにここらへんから私スケルトンM尾に付いていくのがやっとでした。1回生の成長に目を細めます。M尾を風よけにして、チギられないように必死にペダルを踏みます。(だらしない上回)

          まだ先方に道が続いているのが見えるのですがここでクマが出て、係の人に止められます。こんな標高が高いところにもいるんですね。このときの係の人の対応が緩慢でイライラした記憶があります。

           

          20分弱足止めをくらい、再出発します。

          このまま空に吸い込まれそう

          超高原地帯

          おおーー!

          ゴール見えたぞぉーー!

          ごーーーる!

          よく頑張った

          ちなみに記念撮影のときラブライブジャージを着たロード乗りと交流しました。

           

          写真を撮った後、お腹が空いたので昼メシを食います。近くの建物に飲料禁止の雪解け水があったので、それを使ってカップラーメンをみんなで食べました。(めちゃうまかった)

          標高2700mでお昼寝タイム(風貌や行動から大阪の治安の悪さが伺い知れます)

           

          頂上に約1時間滞在し、高山駅に向かってくだり始めます。

           

          高山中心街

           

          そしてついに

          高山駅に到着! 

          ちなみに去年の同早合宿下見ぶりの高山駅です。去年へかにゆよとツーリングスタイルで行って、入店を拒否された珈琲屋さんにリベンジしに行こうかなと思ったのですが、電車の時間もあり断念しました。

           

          この後向かいのファミマでお菓子を大量に買い込み、輪行して家まで帰りました。

           

          〈感想〉

          今回なだれこみをイチから計画し、結果完走できたので良かったと思います。走り抜いた1回生は本当にすごいと思うし、自信を持ってもらっていいと思います。途中で離脱した1回生は残念だったけど、これを来年のなだれこみの糧にしてほしいなと思います。天気が悪い日が多かったけど、ここぞという時は晴れてくれたのでやはりDCC持ってるなと思いました。2回生は最後のなだれこみ、一生の思い出になったのではないでしょうか。1回生は良いと思った所は受け継ぎ、ダメだなと思った所は改めて来年のなだれこみを作って欲しいなと思います。ブログ年内に書き終わって良かったです。(笑)

           

          〈完〉


          なだれこみ 信州班 10日目 上田〜松本 

          0

            こんばんは。先日ゼミの呪縛から解放されて自転車に乗れるようになったスケルトンです。サヨナラランも終わりましたね。作ってくれた1回生お疲れ! 4回生の方もお疲れ様でした。このブログも残すところあと2回。なんとか年内に終わりそうですね。(有言実行)じゃ、10日目はじめまーす。

             

            8月23日(火)

            中日明けの朝。いつもより少し体が軽い。

            雨が降っていないことに歓喜。天気予報を見ても雨は降りそうにないので美ヶ原の景色も期待できます!

            朝の用意。なぜかM尾が出発前からパンク。(し、しりません…。)

             

            あと、Mたくがここで体調不良により、リタイアします。渋峠の頂上で2時間ぐらい極寒の中で待ってた時から具合が悪くなってきたらしいです… Mたくがリタイヤするとは夢にも思っていなかったので少々動揺します。お疲れさま。

             

            そんなこんなでメンバーがスケルトンかいM尾Mくにの4人にシェイプアップ。(こんななだれこみ、聞いたことない…。)

             

            M尾のパンク修理も終わり、Mたくと別れを告げ、一行は美ヶ原へと向かいます。

            いい天気。昨日中日にしてよかったぁーー

             

            まだ肌寒い平地を疾走すること30分

            美ヶ原ののぼり分岐に差しかかります。さぁーのぼるぞー!!

            上写真拡大

             

            分岐を曲がった後は、車の交通量もほぼゼロになり、峠道が始まります。

            看板「これより和田峠」 

            まだこのとき7時台なので、まだ気温も低く気持ちいいです。

             

            ただ夏なのでどんどん気温が上昇し、日差しが強くなってきます。

            峠の途中で湧水休憩。頭から冷水をかぶります。(最高っ!)

            まだ森の中

             

            みんなでおしゃべりしながらのぼっていきます

            美ヶ原高原の看板が見える

            そうですここから美ヶ原高原に通ずるビーナスラインです。ビーナスラインはもっと南の方(蓼科高原、白樺湖、霧ケ峰高原)から延びているのですが、強度的なことを考えると今回は和田峠手前からの合流になりました。

             

            というわけで和田峠に到着です。

            生き残った1回生

            2回生(アイウェア ver)

            2回生(通常 ver)

            和田峠を過ぎると完全に視界が開け、高原チックになります。

             

            途中に三峰茶屋展望台があったので寄り道します。

            展望台へ続く道。もう他の3人が見えるね。(個人的にこの写真お気に入りです)

            展望台からの風景(やはり標高あがると雲が…)

            三峰茶屋(※閉鎖中)

            キメるかい

             

            三峰茶屋を後にし、先を進みます。

            割とすぐ第二の峠、扉峠。

            ここまでは斜度も緩く、4人で喋りながらのぼってて楽でした。しかし扉峠をくだり終えた瞬間、斜度がキツくなり、今から通るだろう道が頭上の遥か上に見えるようになります。(写真がない)

             

            つづら折りも出現し始めてどんどん高度をあげていきます。(写真がない)

             

            そして扉峠から1時間程でゴールである美ヶ原高原の道の駅の看板が現れます。

            ラストスパート!

            謎の美術館がお出迎え

             

            道の駅に到着した瞬間は太陽が見えていたのですが、一瞬で真っ白になってしまいました。(雨じゃないだけマシか)

            昼メシ休憩も兼ねてシャッターチャンスを伺います。

             

            そして限界まで粘って撮れた写真がこちら

            はい、微妙。気休め程度に青空が見えます。

             

            写真も撮り終え、ここから一気にくだります。(まだ峠があるんだよな)

            くだっている途中にシラカバ林発見。何も言わなくても止まるCLかい(さすが)

            スマホを斜めにして撮るのが個人的なマイブームだった

             

            美ヶ原をくだり終えると松本に抜けるために最後の峠、武石峠を越えます。

            さっきまで高原を快走してたのにまた森の中

            そしてついにゴール! お疲れです!

             

            あとは松本に向けてくだるのみです。ちなみにここから松本までのくだりがカーブも多く、景色もどんどん変わっていって個人的に一番楽しかったです。(確かツール・ド・美ヶ原のコース)

            美鈴湖

             

            くだりが長時間続き手が痛くて限界になったときに名湯・浅間温泉に着きました。

            意外と早く着いた。(pm14:00)やるな1回生。

             

            浅間温泉で十分に疲れを取った後、私スケルトンは愛車のバーコンのネジが緩み、取れそうだったので近くの自転車屋さんに行くことにしました。残りの3人とは国宝松本城で集合します。

             

            ネジを閉めるだけなのに1000円をぼったくられ、少しイライラしながら3人の所へ。

            名城松本城。池とのコントラストがいいねグッド

             

            松本城を横目に見ながら3人を探します。

            い、いた。ポケモンGOの虜になっとる(笑)。

            ちゃんと松本城観光したんですかね?笑。

             

            3人と無事合流し、夜メシを食べに行きます。

            もちろん二郎。明日の乗鞍に備えます。

            ご馳走を目の前にこの表情。(最高の笑顔)

             

            ツーリング中の二郎はドーピングでもあり、治療薬でもあるのです。それにしてもMくにM尾の完食するスピードが尋常じゃなく早かったです。(さすがフードファイター)

             

            しかし店を出た後にかいが「腹しんどいー。オレ二郎苦手やねん。」とほざいてました。あの至高の笑顔は何だったのでしょう。

             

            二郎で腹を満たした後は乗鞍ののぼり口、道の駅風穴の里まで走ります。20km弱走らないといけないので、ちょっと松本市街でゆっくりしすぎた感は否めなかったです。

             

            松本駅の目の前のスーパーで明日の朝、昼、補給食を買い込み、ナイトランをします。

             

            そしてあと残り4kmのところで強めの雨が降り始めて、トンネルの中で雨宿りをします。みんな浅間温泉に入ってキレイになった(?)体を濡らしたくないのです。

            トンネル内からの写真。

            時計は11時を回り、外は強雨。そして極めつきは斜度10%を示す絶望の標識。トンネル内で寝る案も出ましたが、さすがに死ぬので強行突破することに。

             

            スケルトンM尾は服を濡らしたくなかったので上半身裸で奇声をあげながら闇の中に飛び込んでいきました。(妖怪峠のぼり)今考えるとなぜ雨具を着てゆっくり行かなかったのか。やはりなだれこみは人から理性というものを奪うのであります。ちなみにかいMくには後ろからゆっくり来ていました。(賢明)

             

            道の駅に着くと、全員すぐシュラフにくるまり、眠りに落ちました。なぜなら明日はなだれこみ最終日で乗鞍だから。

             

            次回予告…ついに最終日。峠の王様、乗鞍の先に見たものとは。  〈続く〉

             

             

             

             

             

             


            なだれこみ東北班5日目 にかほ〜新庄

            0

              こんにちは、ゼミの進捗書いてたへかにゆよです。

              5日目は写真が少ないので手短にお送りしますー

              (観光要素は)ないです。

               

               

              8月15日(月)

              朝6時頃に起床。今日は坂田を経由して山形県に入り、新庄までいきます!

              本当はこの日は鳥海山に登る予定だったのですが、何やら太平洋側に発生した台風が

              東北に向かっているので早めに時間潰しのきく仙台に到着したい、というのとみんなの

              疲れ具合からキャンセルして本日はまたまた平坦コースです。

              まずは道の駅象潟を出てすぐに山形県に入ると見えてきた道の駅鳥海にて休憩。

              店内にあった業務用送風機がむちゃくちゃ気持ちよかった・・・

              その後30kmほど漕いで酒田市のコンビニで昼飯をとり、ここからは

              国道47号線で新庄方面に。

              因みに並走しているJRの路線名は奥の細道最上川ラインというらしい。

              なんか知らんけど湘南新宿ラインといいJR東日本はラインという言葉を多用したがる・・・

              ここらへんからとうとう危惧していた雨が降り出し(フラグ回収)、逃げるように

              道の駅とざわにチェックイン。

              コリアチックな道の駅です。

              ここでももりまなNKYは爆睡していたゆう★

               

              当初鳥海山を登っていたらここで寝る予定をしていましたが、なんと

              まだ時計は4時過ぎ!ということで、もう30kmほど先の新庄まで今日は進みます。

              2人が起きるのを気長に待ったり、雨宿りをしてなんやかんやで新庄に着いた頃には7時前

              でかめのスーパー銭湯で身体を温めてから晩飯探しをするが…(自炊は雨のテンションにより断念)

              みんな8時で閉まるというツーリングあるある。

              チェーン店を除いて唯一やってそうな麺屋に行きましたが、麺があと2玉くらいしかないらしく、

              しょうがないのでパチンコ屋に併設されていた謎のラーメン屋に特攻しました。

              すごいロケーション。。

              勿論というかなんというか、二郎系だった

              東北班フードファイター化計画

               

              結構なボリュームがあったものの、助け合ってみんな完食。

              やっぱみんな食べ物に飢えてたんやなって・・・

               

              ここ付近に道の駅はなく、かといって雨の中10kmちょいももう漕ぐ気は

              なかったので近くの運動公園で野宿です。

              明日は鳴子温泉宮城県編

               

               

               


              1

              categories

                      

              recent comment

                       

              calendar

              S M T W T F S
                  123
              45678910
              11121314151617
              18192021222324
              25262728293031
              << December 2016 >>

              selected entries

              archives

                      

              PR

              recent trackback

              links

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM